ロードスターデイズ

NDロードスターの情報発信をしていくブログ

V37新型スカイラインインプレッション

f:id:ktakemoto:20141018100020j:plain

技術の日産を象徴するスカイライン

いつの時代も日産は技術で世界をあっと驚かせてきているんだけれど、この新型スカイラインにもその考え方や方向性は健在。相変わらずGT-Rと分離してからは4灯丸めブレーキランプが無くなってしまったんだけど、しかしスカイラインはスカイラインだった。

今回の新型スカイラインのトピックは以下の5つだろう。

  • ハイブリッド(1モーターデュアルクラッチ式)
  • 2リッターダウンサイジングターボ
  • ダイレクトアダプティブステアリング(電子制御式ステア)
  • アクティブレーンコントロール
  • FUGAの存在すら台無しにする革新的なデザイン

ダイレクトアダプティブステアリングはどうか?

今回特に気になったのは、やはり世界で初めて実用化されてるダイレクトアダプティブステアリング。これはステアリングシャフトを使わずにハンドル入力をタイヤに伝える物。ハンドル入力を全部デジタルで取得してステアリングラック用モーターを回す。

これ、普通にかんがえてはっきり言えば怖い。ラックからのフィードバックもないんじゃないかと思ったんだけど、電子制御式ステアとしてきっちりそれなりのフィードバックがあるモードがある。ただ、この電子制御がバグったらどうなるのかもの凄い怖い。

3つの制御ECUがこのステアにはあるらしく、3冗長構成になっているのでなにか万が一あれば、ステアリングシャフトが動き、ラックをスライドさせるように実装されてるそうだ。コスト高であった。

ダイレクトアダプティブステアリングの技術情報は以下を参照されたし。

次世代ステアリング技術 | 日産|技術開発の取り組み

路面の凹凸に対して操舵補正をしてくれる。これは長距離運転時や、路面状況がわるいワインディンを走るときにドライバーが修正蛇をかけなくてもいい点ではかなり楽になるとおもう。また気持ちの良いドライビングフィールってのも修正蛇を人間に要求してくる怖さが取り除かれるからなんだろうなぁ。

高速道路で轍を踏んだりする際に、とにかくFRはフロントのノーズピックアップが良いので、機械式LSDが搭載されてない場合は、リアタイアにひっぱられてハンドルが右へ左へ持って行かれる。これはヘリカルLSDなどでも起こりうる。コストを考えたら機械式LSDをメーカーが搭載することはできないのでそこはABSのEBDというブレーキ制御装置をうまくつかってリアタイヤの左右輪の空転制御を行うことでカバーするような取り組みがされているが、電子制御でブレーキ介入をし微妙にいじる分では限界がある。本当は機械式LSDを搭載するほうがいい。

人間は結構この微妙な左右の路面のズレに引っ張られてハンドルの修正蛇をしていることにあまり気づかないが結構神経質に操舵を要求されている。これをダイレクトアダプティブステアリングは吸収してくれるので長距離運転などでは疲れは半減すると思う。

ただ、電子制御がバグったらどうなるかは…ちょっと。

質感の高い内装

f:id:ktakemoto:20141018101613j:plain

FUGAがほぼお払い箱になったので内装の質感はかなりいい。ただ、スイッチ類とかパネルは若干他車種のものを共通で使い回してるものがおおいきがする。スカイラインだからしょうがないんだけど、コストとの兼ね合いってやつだなぁ。

後部座席ドアにブーメランデザイン

f:id:ktakemoto:20141018101724j:plain

ZやJukeで採用されているブーメラン型のデザインがここにもあった。 最近おおいなこれ。

f:id:ktakemoto:20141018101812j:plain

試乗は350GT

噂のダウンサイジングニリッターターボには乗ることができなかったものの、3.5リッターハイブリッドに乗ることができた。まぁ…静かなのだけれどもその分路面のインフォメーションがダイレクトに伝わってくる感じがする。

特にスカイラインは、他のセダンクーペに比べると、というよりか日産車全体にいえることだけれども不思議と堅めの足周りのセッティングになっている。高級車なんだけど結構硬くて、ドライビングフィールはもの凄くよい印象をうけた。ただ同乗者が?つらいかも?

そのあたりは、BMWやAudiの足周りの作り方と考え方がさっぱりことなるので、この脚作りには日本車らしさ、というよりもスカイラインらしさを感じた。FUGAをオミットするんであれば、もっとやわらかい作りでも良いように感じる。まぁとはいえドライバーとしてはこのあたりの落としどころが楽しいはずだ。

お値段。

f:id:ktakemoto:20141018102104j:plain

さてさて、この値段に釣り合うかどうか。BMW3シリーズと競合するかな。 マークXはおもしろくないしね。